BABYMETALが”BREAKTHROUGH”部門を受賞!
BABYMETALが6月15日,イギリス・ロンドンで開催された「METAL HAMMER GOLDEN GODS 2015 AWARD CEREMONY」
で、”BREAKTHROUGH”部門を受賞し、「Road of Resistance」と「ギミチョコ!!」を披露しました!
BABYMETALはイギリス音楽誌「KERRANG!」主催のアワード「KERRANG! AWARDS 2015」で”THE SPIRIT OF INDEPENDENCE AWARD”を受賞したり、「DOWNLOAD FESTIVAL 2015」でサプライズゲスト出演するなど、イギリスメタル界においてはかなり存在感を増してきているのでそういったことが影響したのかもしれませんね。
“BREAKTHROUGH”賞
“BREAKTHROUGH”賞今年活躍が期待されるアーティストに贈られるものです。主催はメタル雑誌「METAL HAMMER」。
BABYMETAL(ベビーメタル)とは
日本のメタルダンスユニットで、2010年にさくら学院の派生ユニットとして「アイドルとメタルの融合」をテーマに結成されたグループです。
ユニット名の由来は、プロデューサーのKOBAMETALによると“ヘビーメタル”をもじったものであるそう。
ヘビーではなくて赤ちゃんのBABYにしたところが女の子バンドらしいかわいさと、これから成長するんだぞ!という感じが出ていいですよね!
ところが、このベビーたちは、急成長しているのです。
デビューアルバムは2015年5月以降のワールドツアーに合わせて欧米諸国でも発売されています。
デビューアルバム出してすぐにワールドツアーですよ!しかも1回ではない。
アメリカやドイツでロック関係の番組に出演。海外レーベルのearMUSIC、RALと契約し、欧米でCDの販売を開始。
国内で発売した『LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-』がオリコン週間チャートのBlu-ray総合で1位。10代アーティストでは初の2作連続Blu-ray総合1位を記録したそうです!
アメリカでの反応は?
アメリカでは。アイドル要素を加えているので『真のメタルではない』という印象もあるのか、肯定的な意見と否定的な意見に分かれて激しい論戦が行われるなど、メタルファンの中では賛否両論があるらしいですね。
日刊紙『ロサンゼルス・タイムズ』は、「BABYMETALはヘヴィメタル界でいま最も意見を二分するグループだ」とも述べています。
しかしながら賛否両論がおきて、さらにロサンゼルス・タイムズにまで載ってしまうということは、それだけ注目されているということ!やはりすごい!
国内ではあまりヘビーメタル自体がメジャーではないという印象から、あまり話題にならないのですがずば抜けた活躍をしているベビーメタル。
今回の賞を受賞したことで、海外だけれはなく、国内から更に注目を集めることでしょうね!れからの活躍にますます期待です!