最近テレビで見ないことがないくらいに大人気の「やーよ」ゲンキングさん。
自分のことを「僕」といい、男性と女性のどちらにも属してないという、カバちゃんとか隠れオネエともマツコさんのような女装男子とも違う世界の独特な人ですが、一番の魅力は「飾らない」ことではないでしょうか。
本当にごく普通にまともな人がいるという感じ。
これってマツコさんが時々ふっと見せる弱さだったり、自分らしさだったり、それっておかしいと思う。
という普通の感覚だけれども誰もいえないことを感じているところ、自分は自分だから隠しも媚もしないで自然で自分らしくいようとするところ。
そういうところがゲンキングさんにも見えるからなのかもしれません。
ゲンキングさんって?
本名は 田中元樹さん。
専業主婦を8年して昨年からテレビに出始めた方です。
性別は男性。
職業はファッションデザイナー。
彼氏はいるの?
ゲンキングさんは以前 同棲しているパートナーがいることを明かし「パートナーも有名な人。俳優」といっていました。
お相手は、両性愛者であることを公にせず彼女もずっといたけれど「お前ならイケるかも」と言われていたらしく、結構いい感じだったと思うのですが、その後破局してしまったといっていましたので、今は彼氏はいないようです。
ちなみにうわさになっていたのは 金子賢さん。
仲良しのインスタグラムがたくさんありますが、金子さん自身が筋肉オタクで時間があればトレーニング、10年間ささみのサラダしか食べない、外食はささみサラダがないところにはいかない、それ以外を食べなよと勧められるのもいやだし、それ以外食べないということで嫌な気持ちになられるのはめんどくさい、「会う」のはトレーニングの合間に時間が空いたときで、それ以外のときに「さみしいから会いたい」とかで電話されたり言われたりするのもトレーニングの邪魔なのでいや という自分大好きで、ゲンキングさんみたいなやさしくて気を使える人じゃないと難しそうなので、意外に本当だったかもしれませんね!!
過去の彼氏はおぐねー
ちなみに過去の彼氏は「おぐねー」さん。この世界の草分け的な人ですよね。
10年前に出会い、相談したりファッションを学ぶうちに好きになり同棲していたそうで、ゲンキングさんを芸能界に紹介したりファッションについて教えてくれたりしたのも彼だそうで「感謝してもしきれない。」人だそうですが、いろいろ叱咤激励してくれることに対してゲンキングさんが重荷に感じてしまって飛び出してしまったんだとか。
愛ゆえに教えたい想いと子弟関係でその想いにこたえられないゆえに終わらせてしまった愛・・・なんか切ないっす。
性別なんか関係ないよね!!のジェンダーフリーの代表になりたい
尊敬する芸能人が美輪明宏さんのゲンキングさん。「男っぽい日とか女っぽい日とか、朝起きたら今日は男っぽい日だなみたいな」と日によって性別を使い分けているそう。
「僕は、オネエ系じゃなくて、性別なんか関係ないよね!!のジェンダーフリーの代表になりたい」
「同じ環境じゃない人には、まだ理解されない事も沢山あるけど、僕は僕の人生を僕なりに生きるよん」とのこと。
なんとなく、わかるような気がします。世間は「平均の常識」で構成された「中庸であること、それが一番平和である」という世界で構成されているわけですが人は個性があるから、その世界に順応できない人も当然出てくるわけです。
私もそういう面が多々あります。
でも多くの人は自分と相手が同じじゃないと不安になったりやりにくかったりしてしまうらしいんですよね。
なので同じであることを相手に求めたりします。
そのような社会の中でうまくやっていくためには自分を偽ってもそうやって生きていくことのほうが楽なこともあります。
どちらが正しいということもないし、どちらがより認められるべきということもないですが、自分らしく生きる方を選ぶ人が多くなり、また社会もそれを受け入れ始めた今、ゲンキングさんの生き方は彼が彼であるために必要なことであり、同じような人たちに希望を与えていることなんだろうと思います。
でも、画面から伝わるゲンキングさんは素直で正直でこどものようで、自分を無理に合わせていくことはきつそうに思えるほど繊細に見える方なので、この先芸能界という世界で傷つかずにうまくやっていけるのか・・・ちょっと不安になってしまいます。
かといっていまの彼らしさを失ってほしくもないし。
無理せず彼らしくがんばってほしいですね!!